つたはのブログ

個人的にお勧めしたい商品を自由気ままにお勧めしたい商品を自由気ままに紹介していきます。ガジェットやゲーム機、スマホの設定をいじったり組み合わせるのが好きです。

遅ればせながら、iPad pro  長所(短所)  5選 <今更ながら> 

こんにちは。桜が咲き、散るような時期にこの記事は書かれています。

みなさんがこの記事を見ていただいている季節は如何でしょうか?

 

私は世間が外出自粛要請をしている最中、

年中出不精なのであまり関係のない日々を過ごしております。()

 

今回から「遅ればせながら」シリーズを書いていきたいと思います。

私自身の物の整理や自分がどう思っているのかを残すことによって

自分の傾向性を見出し、今後に生かしていきたいという半ば自己満企画です。

ただ、それだけでは感想1つとなってしまうので、

自分の買ったものにフォーカスを当てつつ、

その製品全体のことについて言及をしていく予定であります。

 

 

さて、第一弾はこちらです。

 

iPad pro  10.5 インチ 256GB wifi 版 (2017年モデル) シルバー

f:id:alterwis:20200411120942j:plain

iPad pro 10.5インチ 

 

スペックを確認していきましょう。

 

2017年6月発売モデル

Wi-Fi802.11a/b/g/n/ac)

FaceTime HDカメラ

1080p HDビデオ撮影

64ビットアーキテクチャ搭載A10X Fusionチップ

組み込み型M10コプロセッサ

10時間駆動するバッテリー

マルチタッチスクリーン

 

買った経緯

iPhoneユーザーである時期が2年程あったのですが、OSの更新や経年劣化によって全体的に消耗が激しく、あれよあれよと性能が落ちていくのが目に見えてわかりました。せっかく高いお金を出して購入したのに結局2年ぐらいでxperiaに乗り換えました。それ以降、Apple製品に触れることはなかったのですが、ノートを大学に持っていくのが嫌で、iPadでノートを取りたく購入しました。購入時期は2018年3月で使用して2年程です。

 

 

多分大学生になって最も買って良かったものの一つなのではないかと思っています。

私なりに思うところを5つ、どどんと紹介していきます。

 

1 OSが更新されても使いやすさはそのまんま

 

一番買った時に危惧していたのがこれ。

iPhoneをお持ちの方、特に長年使い続けていらっしゃる方はよくわかると思いますが、OSアップデートでもっさり。電池持ちが落ちる、再起動が勝手によくかかってしまう。

こんな体験をしてきたからこそ、iPadはそんなに良いのかな?って疑問に思ってたんです。しかし、本当に使い心地が良いんです。

OSが更新されて使い方が変わっても、電池持ちも操作の滑らかさも、変わりません。

変わらないことってSUGOI。

 

iPad pro 2017年版もOS更新されてバージョンが

iOS10.32  ⇒ iPadOS13.XXになりました。

 

ちなみにこれは第一世代のiPad pro も同様に更新がなされており、

最新のiPad proとほぼ同等のバージョンです。(2020年4月現在)

初代のiPad proもまだ更新がされており、

Apple公式からも安定のサポートを今後も受け続けられるということの現れでしょう。

 

ここは注意

逆にマイナスな点を挙げるとするとOSの仕様変更によって使い方が

変わってしまうという点でしょう。そこへの慣れはどうしても必要になると思います。

そのため、アップデートをしない人も一定数存在します。

 

2 ノートが取れる!

 

ここが僕の学生生活だけで見たら一番のメリットです。(重要)

 

 

スマホで授業内容を文字に起こしたり、ホワイトボードを写真に収めてはいましたが、

頭に入っている感じがしなかった(ほとんど勉強しないし、できない)ため、その点が書くことによって改善されたのでとてもよかったです。2017年以降のモデルは120hzで文字が書けるため、筆跡がペンを動かした通りについてきます。また、ドイツ語の授業では予習が必須だったのですが、PDFで教材が渡されたので、二画面分割でアプリをiPadでは使えることを利用して、

 

1 PDF教材を左側に表示(adobeで表示)

 

2 右側に日本語訳をGood Noteに書く

 

なんて使い方もしていました。ただ、そうすると画面が小さくなるので

ちょっと根気がいる作業かもしれないです。

逆に言えば、スペースを取らないため

電車の中でも作業ができたので、わからない単語があった時は

ドイツ語の辞書をアプリで起動をして意味を調べ、作業に戻る、

なんてこともできました。(電車内でしか勉強してない・・・。)

 

iPadミニマリスト傾向のある人にはおすすめです。

 

僕の学校に行くスタイルが

 

1 iPad pro+Pencil

2 トートバッグ

3 スマホ

4 財布

 

これだけですからね。ホントに。

授業はApple store で購入できるGoodNoteまたは純正メモアプリ

を使ってPencilでノートテイク。

休み時間はイヤホンやヘッドホンを使って動画を見たり、曲を聴いたり。

(話す人が1人しかいない基本ぼっちなんで・・・)

大学は基本Wifiが通っているので、それ以外はスマホテザリングをしていました。

 

ここは注意

欠点として範囲指定をしたりする時に自分の思い通りに範囲が確定されないことがあります。ここまでくると「iPad」というより「アプリ」側に問題があるといえばそれまででありますが、特に純正メモアプリは使いづらいです。手打ち文字とPencilの文字や図を重ね合わせることができません。それぞれが独立してしまうので複雑なノート取りには向いていません。ノートで色んなことを後付けする人は向いていないといえると思います。

 

また、WORDといったMicrosoft純正アプリを使うときはもっと注意が必要です。

タブレット端末は無料版で利用できる範囲は、画面インチサイズ10.1インチまでと言われています。つまり、現行販売されているiPadはそれを超えているために必ずoffice365を契約する必要があります。ただ、大学生の方は自分の学校から提供されているセキュリティソフトがダウンロードできるページ欄があるかもしれません。その中にoffice365の提供が入っている場合があります。是非大学の個人用マイページを見てみることをお勧めします。

 

別の使い方

 

iPadbluetooth接続でキーボード入力が可能です。純正でなくともOKです。

まるでパソコンみたいって話は有名ですよね。

ただ、マウスがまだ対応していないので、OS更新に期待です。

 

 

3 二画面分割ができる

 

2番の時に言ったことと被りますが、iPad proは二画面分割ができアプリを併用することが可能です。youtubeを開きながら、検索事をしたり、メールアプリを開きながら辞書を開いたりと、様々なアプリを並行して動かすことが可能です。「ながら○○」がお手軽にできる商品ナンバーワンだと思います。android端末でも同じようなことはできるのですが、上下分割であり、並行使用はできません。

 

androidは上のアプリを動かしている時は下のアプリは動かせません。ipad

二画面を触って同時にスライドしても動かせます。ただし、androidでも

動画の流しっぱなしはアプリ画面を上に配置すればできは、します。)

 

よくLineをしながら調べ物をする場合があるのですが、ほんとに便利。

個人的にはsafariトークに貼られたURLを開きながら、どんな理由や文脈で

このURLは送られてきたんだっけなと思いながらLineを開き続けたりする時が多いです。

 

ここは注意

 

1 音楽アプリを並行して複数再生をすることはできない

 

2 画面分割に対応していないアプリが存在する

 

ことには少なくとも注意すべきでしょう。

残念ながら、iPad OSになったiPad pro でもコンピュータではありません。

 

 

4 とても軽いし、かさばらない

 

重量は私の持っている2017年版は461gです。

大きさが近しい、

最新   iPad 10.2インチは483g、

第二世代 iPad  pro   は471gです。

 

500mlのペットボトル程の重さをカバンに詰め込めば、

どこでも暇になることはないでしょう。

 

Kindleで本を読むのも良し。

Youtubeを見ても良し。

Amazon Prime で映画、アニメを見るのも良し。

アプリゲームもサクサク動きます。

PDFのプリントだってできます。

 

アプリとネットがあれば、そこで与えられる能力は無限大。

その能力はそれに見合うスペックが無ければ活用ができません。

 

iPad(pro) なら。言うまでもありません。

 

Siriも超便利。天気も音楽も検索結果も、聞き取り能力も及第点。

コルタナやOK Googleよりも精度が高いし、アプリとの連携能力が高い。

iPhoneユーザーは是非活用してほしい。

 

ただ、ロックを解除してくださいと言われ、ロック解除をワンステップ要求されるので

ロックをしてない人でないと使い勝手が良ろしくないかも・・・。

 

5 コスパの良さ

 

iPadないしiPhone全般の話になりますが、セキュリティ面においても、ios及びiPad OSに勝るモバイルOSはないと思います。定期的なアップデートに加え、日本という国で考えれば最も使用ユーザーが多い。「日本語」での情報があちらこちらに転がっています。

(それでも僕のiPadの初期不具合の解決策は見つからなかったのですが・・・。

幸い、OS更新で改善されました。)

 

また、タブレット端末市場を見てもiPadが独り勝ちをしている現状があります。

f:id:alterwis:20200411154341j:plain

2019年末における国内タブレット市場の調査結果

 

これはITメディアさんの記事より引用いたしました。

是非一読してみるとより現状が分かるのではないでしょうか。

 

2020年01月27日 13時09分 公開 

国内のタブレット市場は“iPadの独り勝ち”がより鮮明に BCN調べ

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2001/27/news076.html

 

「皆が持っている」というだけでも十分な販売材料であり、購入材料になりえます。

僕自身も斜に構えがちで逆張りしがちなんですけど、

これは買ってみて良かったって思ってます。僕的にはXPERIA Z5 TABLET(存在しない)が欲しかったんですけど、ソニーのイベントに行ってもiPadを使用していたり、

iPadPS4が遊べるようにしたりしているので、もうソニーからタブレットは今後も出ないなとか思ってます。

 

 

結論 iPad Proはいいぞ。

 

陳腐な結論になりましたが、

本当にいいです。今後もお世話になるから

宜しくお願いしますね。

 

それと最後に、「iPad pro 2017年と iPad 最新版ならどっちが買いなの?」

という質問に答えたいと思います。

 

簡単に答えると「iPad 最新版」かなあって思っています。

その理由はまた近日書こうと考えております。

 

iPad 最新版のURLはこちら。

https://www.apple.com/jp/ipad-10.2/

 

iPad Proの販売ページはこちら。

https://www.apple.com/jp/ipad/

 

iPad 2017年版 の新品はこちら(公式では販売が終了しております。)

 

楽天市場さん

https://product.rakuten.co.jp/product/-/54675b932526b0d670654814eab58037/?scid=s_kwa_pla_sma&gclid=EAIaIQobChMIpZO95a3f6AIVVz5gCh0WjQd_EAYYASABEgJIE_D_BwE&gclsrc=aw.ds

(ただ、これを新品で買うなら、

ちょっと高くなるけど最新版iPad proを買った方が絶対良い。)

 

中古はこちら

Price Rank さん

https://price-rank.com/p/913/ls/52

 

実用できる中古は 45000円~ 位で推移しているようですね。(2020年現在)